スキルアップアドバイザーヒデテルです!
「未経験からPythonを学んで時代を生き抜くAI人材を目指す」
Python特化型オンラインプログラミングスクール、スタートラボの評判を紹介します。
会社名 | 株式会社リーディング・エッジ社 |
---|---|
代表取締役社長 | 星野 直彦 |
所在地 | 東京本社 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE 13階 大阪営業所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 オーク心斎橋ビル 8F |
代表電話番号 | 03-4550-0020(受付時間:平日9:00-18:00) |
問い合わせ | 問い合わせはこちら |
結論から言いますが、スタートラボはおすすめのプログラミングスクールです。
最先端技術の発展に貢献し、キャリア・年収面でも大きな可能性を持ったプログラミング言語Python。
そんなPythonでのシステム開発に携わっている運営会社だからこそできる、現場で必要な技術に重点を置いた講義内容で、あなたのプログラミング学習を通したキャリア形成を全力でサポートしてくれますよ。
スタートラボ(Python特化型プログラミングスクール)の概要
スタートラボ(Python特化型プログラミングスクール)の概要です。
スタートラボに参加している方の90%以上がプログラミング未経験者。
プログラミングスキルを身につけて
「手に職をつけたい」
「エンジニアとして転職したい」
と思っているあなたの為のPython特化型オンラインプログラミングスクールです。
東証一部上場「株式会社クリーク・アンド・リバー社」グループで、 ITエンジニア部門に特化した企業なので財政基盤も安心。
国内最大級のPythonコミュニティ「みんなのPython勉強会」を運営しています。
PyConJP( Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするためのカンファレンス)で6年連続スポンサーになっていて、Python普及に積極的な企業です。
そもそもPythonて?
そもそもPythonて何よ?というあなたの為に解説します。
Pythonはシンプルな構文と明確なルールで、誰が書いても同じようなコードになるよう設計されているプログラミング言語です。
その分かりやすさから、2022年以降、高等学校の情報IではPythonを扱う可能性が高いと言われています。
プログラミングのスタンダードがPythonになる時代も近い?
今プログラミングを始めるなら絶対にPythonがおすすめ!
Pythonにはライブラリやフレームワークといった誰でも簡単にプログラムを実装できるツールが豊富にあります。
これらを活用すれば、初心者でも簡単にAI開発やWEBアプリ開発に挑戦することが出来ます。
複雑な統計分析にも応用できるので、営業や販売などプログラミングとは全く縁のない業種でも、Pythonを使ってデータ分析や事務作業の自動化を習得すれば、現在のキャリアをいかしたスキルアップが可能。
プログラミング初心者にとって自分の興味のある分野を見つけるのは難しいですよね。
PythonはAI開発やビッグデータ分析だけでなくWEBアプリ開発も出来る非常に汎用性の高いプログラミング言語です。
Pythonでできることをわかりやすく解説した記事がありますので参考にしてください。
スタートラボの特徴
スタートラボの特徴は
Python特化の公式認定スクール
スタートラボは健全なPython人材育成を支援する『一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会』の公式認定スクール。
プログラミング入門コース修了時には、同団体が運営する”Python3エンジニア認定基礎試験”に 合格できる実力が身につきます。
Pythonでシステム開発に携わっているからこそ現場で必要な技術に重点を置いた講義内容で、Python学習の基礎を全てカバーしてくれます。
絶対に諦めさせない受講体制
初めてのプログラミング学習では、諦めずに学習を継続する環境作りが最も重要。
これまで多くのITエンジニアを育成してきたノウハウをいかして、プログラミング未経験者に徹底的に寄り添い、絶対に諦めさせない受講体制が用意されています。
講師とリアルタイムにやりとりをしながら二人三脚で学習を継続できます。
スタートしやすい価格設定
「プログラミングスクールは高い」となかなか踏み出せないでいませんか?
ITシステム開発に20年携わる会社が運営するスタートラボは、「最先端IT人材不足」と「ITエンジニアのキャリア構築の難しさ」を解消する為、 ”誰でも学べる、スタートしやすい価格設定”にこだわっています。
2ヶ月 69,800円(税込)
受講期間は様々ですが20万円から50万円以上かかるプログラミングスクールが多い中、完全オンラインの受講システムを採用し無駄を省くことで実現した圧倒的な低価格!
「これだけ安いと内容も薄いんじゃ…?」と不安になる方もいるでしょう。
低価格だからと言ってカリキュラムへの妥協は一切なし。
IT業界のリアルな現場を知る運営会社だからこそ出来る、常に進化したカリキュラム作成をしています。
入門コースのカリキュラム
未経験からITエンジニアへの転職を考えている、もしくはとにかくプログラミングを学んで業務に活かしたいあなたを対象としたPython入門コースです。
Python3エンジニア基礎認定試験合格レベルのコーディングスキルの習得と、AI技術を活用したアプリケーション作成や機械学習によるデータ分析手法の習得を目標としたカリキュラムです。
・ライブラリの活用(Pandas)
・Webの基本技術(HTML,CSS)
・WEBスクレイピング
・OpenCVを使った顔検出データベース
・SQL基礎
・Django基礎
・機械学習基礎
・ディープラーニング基礎
・最終演習 FlaskでAIアプリ制作
Pythonの基礎を固めるカリキュラムになっています
スタートラボでPythonを学ぶとどうなるのか?
スタートラボでPythonを学ぶとどうなるのか?
ざっくり説明するとこんなことができるようになります。
Python3エンジニア認定基礎試験に合格できるレベルになる
まずPython3エンジニア認定基礎試験というのは、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が開催している文法基礎を問う試験です。
なんだかすごい資格取れる!と言いたいところですが、Python3エンジニア認定基礎試験に合格したとしても実践でなんでも作れるようになる、といわけではないんです。
Pythonを大体理解している、Pythonはこんなことができる、ということがなんとなくイメージできる最初の段階で、まずは基礎を理解することを目指します。
とにかくまずは基礎なんです
とはいえカリキュラムの最後にはPythonのアプリケーション作成フレームワーク「Flask」で画像判定アプリ(AIを活用したWEBアプリケーション)の作成ができるようになります。
そして作成したアプリの修了テストをクリアすると、Python3エンジニア基礎認定試験に合格できるレベルのPythonスキルが身に付きます。
基礎をしっかり学んでおけば、あなたのやりたいこと、作りたいもの(AIの開発、データ分析、WEBアプリ作成など)が見つかった時に活用できますね。
スタートラボのメリット・デメリット
スタートラボのメリット・デメリットについて。
メリット
スタートラボのメリットは初心者に優しいサポートが充実しているところ。
・オンライン講義はリアルタイムだから講師に直接質問可能
・講義時間外でも担当講師による無料のチャットサポートあり
・オンライン講義に出席できなくても翌日以降にアーカイブ視聴可能
・2ヶ月の受講で満足できなかったら、無料でもう2ヶ月延長受講可能
とにかくプログラミングを好きになってもらいたいんです
デメリット
Python特化型プログラミングスクール、スタートラボのデメリットは
・完全オンラインのため教室はないので対面受講できない
自宅だと集中できない人には不向きですね
スタートラボの評判
スタートラボの評判を調べました
良い評判
4/12 Python講座 4回目
関数入門こんな処理が出来たらなー
と思う事を自分で作ってしまおうという回でした。
めちゃくちゃプログラマーっぽい。笑回を追うごとに自分がレベルアップしていく感じがして月、水、土が待ち遠しい。笑#スタートラボ#startlab#プログラミング入門
— スーパーフレックス (@su3yaaaaan) April 12, 2021
Python プログラミング入門コース 1回目
演算子、変数の使い方について
この辺りは独学で学んだ範囲なのですんなり理解できた。
講師の方が質問にも素早く的確に答えてくれるので、安心…!
これからの講義が楽しみ。#スタートラボ #startlab #プログラミング入門— のぶ (@program_nobu) April 7, 2021
Progateをやってみて、最初はPythonから始めようと思ったので、スタートラボさんの講習に参加しました!
オンライン講座は初めてだったのですが、講師とスタッフの方達のレスポンスも早く、とても丁寧でした😌
これから頑張ります!#スタートラボ #startlab #プログラミング入門— k.s (@ksong40055270) April 6, 2021
イマイチな評判
#スタートラボ #startlab #プログラミング入門 いよいよ明日が最終講義。正直消化しきれていない。これまで大抵のことは少しやればできたのだが、今回はそうもいかないらしいです
— おサイフ (@mobilewallet__) March 26, 2021
ツイートや口コミを引用させて頂きましたみなさま、
ありがとうございました!
スタートラボの評価
Python特化型プログラミングスクール、スタートラボの評価を書きます。
価格に関して
価格に関してはもう言うことなしでしょう。
未経験からPythonの基礎を学ぶ2ヶ月間(延長すれば最大4ヶ月)のコースが
69,800円(税込)
ここまで低価格のプログラミングスクールは唯一無二。
実践は可能なのか
完全オンラインなのでプログラミングができるパソコンとインターネット環境があれば簡単に実践可能です。
誇大広告や嘘はないのか
健全なPython人材育成を支援する『一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会』の公式認定スクールであることと、Pythonの基礎を学ぶ入門コースを低価格で提供していますので、誇大広告や嘘は一切ありませんね。
おすすめできる方
・プログラミングスキルを身につけて手に職をつけたい方
・プログラミング未経験、初心者だけどエンジニアとして転職したい方
・費用を抑えてプログラミングを学びたい方
おすすめできない方
・プログラミング中級者以上の方
・自宅学習が苦手で教室に通いたい方
スタートラボを推す理由
私がスタートラボを推す理由ですが
・基本的に期間は2ヶ月だけど希望すればプラス2ヶ月無料で延長可能
・69,800円(税込)でとにかく費用が安い
基礎に重点を置いているところが本当に初心者、未経験者のことを考えた入門コースなんだなと感じます。
それは価格にも現れていてプログラミング学習への敷居をぐーんと下げてくれています。
受講の延長が無料ってびっくり
まとめ
Python特化型プログラミングスクール、スタートラボの評判について書きましたが参考になりましたでしょうか。
スタートラボは挫折させないは元よりプログラミングは楽しいと言うことを教えてくれる、特に初心者の方におすすめできるプログラミングスクールです。
『一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会』の公式認定スクールであることから信頼されている、信頼できる安心感がありますね。
今なら期間限定キャンペーン実施中で、
「初心者が知るべきプログラミングスクールの実態!誰も教えてくれない!スクール選びの鉄則」
という資料が貰えます!
自分にできるのか、続けられるか不安・・・だけどプログラミングに挑戦したいあなたの為に、オンライン説明会(毎日9時~20時まで開催)がありますので参加してみてください^^
疑問や不安が解消されて、あなたにピッタリのプログラミングスクールになりますよ^^
ヒデテルでした〜!
コメント